本日、ようやく天然鴨が入荷しました。
うおそうでは毎年11月中旬に天然鴨が入荷します。
より美味しい鴨をご提供するために鉄砲ではなくて「網猟」の天然鴨・青首にこだわっています。
鴨料理はなんといっても「鴨なべ」「鴨吸」。
天然なので脂臭さが全くなく、そのスープはコクがあるのにアッサリとしています。
「鴨はちょっと苦手」というお客様も「うおそうの鴨なべで『鴨好き』になった!」とおっしゃってくださったほど。
鴨なべは一人鍋でお出しできますのでお気軽にご注文くださいませ。
鴨は滋養強壮効果も高いのでこれから寒くなる季節、体力アップ料理としておすすめです。
本日から4~5日の間は「ハツ」「砂肝」など鴨モツの塩焼きができます。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
こちら、かなりレアメニューです(^^)。
スポンサーサイト
- 2011/11/28(月) 23:43:36|
- 今が旬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も浜名湖産の牡蠣が入荷しました。
浜名湖産の牡蠣は身が大きくてプリプリ、濃厚な味わいが特徴です。
海のミルクと云われるだけあってほんのりとした甘みのある牡蠣は塩焼きやカキフライがオススメ。
塩焼はアツアツの牡蠣をひと噛みするとジュワワーと旨みが広がりますよ~。
定番のカキフライ…フフフ

カリカリサクサクの衣の中からトロリとジューシーな牡蠣がお目見え…たまりません。
そしてうおそうの牡蠣料理で最もオススメは
牡蠣のブルゴーニュバター焼です!!!!!!
写真がないのが残念っ(というか、ごめんなさい)
大きめの牡蠣に自家製のブルゴーニュバターを合わせて焼き上げるちょっと洋風な一品。
不思議と熱燗に合ったりするんです。
シュワっとビールとの相性も抜群ですね。
牡蠣
他にも定番中の定番、かき鍋も寒い日にはオススメです。
来年の2月頃までお楽しみいただけます。
- 2011/11/05(土) 00:04:48|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
割烹うおそうです。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
よりわかりやすく、より情報満載にこの2点に重きをおいてみました。
これからも旬な情報をブログとホームページ、そしてtwitterで発信して行きたいと思います。
早速ですが
ワタリガニが旬を迎えております。
蒸したワタリガニをカニ酢を付けずにそのままお召し上がりください。
濃厚なカニの味と風味が存分にお楽しみいただけます。
- 2011/11/01(火) 23:58:47|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0