fc2ブログ

長良川こだわりの天然鮎 割烹うおそう
岐阜長良川こだわりの天然鮎 割烹うおそう

清流長良川の宝「天然鮎」「天然鰻」、「天然鴨」やフグをはじめとした季節のお料理をご提供する割烹料理店「うおそう」です。旬の料理や食材だけでなく岐阜市観光スポットなどをご紹介したいと思います。

天然うなぎが入荷しました

お待たせいたしました!

長良川天然うなぎが1本入荷しました。


お二人さま分です。
鰻丼、蒲焼、白焼きでお召し上がりください。


そうそう、鰻といったら焼き方ですがー


私の妻は東京生まれの東京育ちです。
浜松から東は「背開き」をして「蒸し」てから炭火で焼きます。

浜松から西は「腹開き」をして「自火焼き」しますね。
岐阜は当然自火焼なのでカリカリで濃いめのタレで頂きます。
カリカリなので焼きあがった鰻は食べやすいようにカットします。


僕は東京の鰻も美味しいと思います。
どんな焼き方でも鰻はうまい!!

土用丑をはじめ、鰻は日本の大切な食文化ですからなんとかまた気軽に鰻が食べられるようになってもらいたいものです。



まずは長良川天然うなぎ、お楽しみください~

スポンサーサイト



  1. 2012/05/22(火) 14:05:03|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今朝も競って来ました



今朝の市場には5~60枚のセイロが並び、サツキマスも20本位出ました。

この時期にしてはわりと値段が安く、お客様にもお値打ちにお召し上がり頂けるかと思います
  1. 2012/05/14(月) 15:49:35|
  2. 長良川天然鮎
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

活オコゼはいかがですか?



活オコゼが入荷しています。
一本を丸ごとお召し上がり頂くオコゼ一式料理は刺身、唐揚げ、赤だしと余すところなく楽しめます。

天然鮎と共にいかがですか?
  1. 2012/05/13(日) 15:19:04|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やわらかいうちの鮎だからこそ、若鮎姿寿司!

若鮎姿寿司

ひと口頬張れば清流長良川の風味を味わえるような若鮎姿寿司
ほど良い酸味の酢飯と若鮎、白板昆布…言葉ではあらわせない美味しさです。
鮎自体がまだ柔らかいので頭からお召し上がりいただけますよ~。
もちろん、骨はきちんと除いてあります。←ココ、職人技です!!

5月いっぱいまでの超超期間限定メニューですのでお早めにどうぞ~。
なくなり次第終了ですのでご来店前に「姿寿司ある?」とお問い合わせいただけましたら幸いです♪

さあ、今日も5時から元気に開店でーす。

  1. 2012/05/12(土) 15:12:56|
  2. 長良川天然鮎
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天然鮎解禁!!



今年は沢山のセイロが競り台に並びました。
噂通り、サツキマスも豊漁です。
ニュースでも報道されていましたが初競り価格は一セイロ2万円ほどでした。

さてさて、うおそうでもシーズン初鮎、サツキマスが入荷しました。


当店はご予約無しで天然鮎をお召し上がり頂けます。どうぞフラリとお立ち寄りくださいね。


解禁直後の鮎でおすすめのメニューは「セゴシ」です。骨ごとブツブツとぶつ切りにし、さっぱりとお酢でお召し上がりいただきます。

冷酒、スッキリ系の純米酒と合わせれば初夏を感じる事間違いなし!!


まだまだ朝晩は冷えますが夏はすぐそこまで来ていますね。


★うおそうは毎朝岐阜市中央卸市場にて長良川天然鮎を直接競り落としております。
  1. 2012/05/11(金) 18:55:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

解禁直前にサツキマスが豊漁との情報あり!!

いよいよ明日長良川天然鮎解禁となります。

解禁日を前にしてサツキマス豊漁との情報がありました。
市場の競り台をこの目で見ないと確証はできませんが、かなり興奮するニュースです。

サツキマスは6月中旬まで約一ヶ月しか味わえない貴重な川の恵み。
長良川の風味を存分にお楽しみ頂ける大変美味しいお魚です。


サツキマス塩焼


丸ごと一本を塩焼に、切り身を西京味噌漬けにしても美味しいです。

さあ、明日、天然鮎・天然うなぎ・サツキマスはどのくらい競り場に登場するでしょうか!!
こうご期待ください!!

  1. 2012/05/10(木) 16:00:15|
  2. 長良川サツキマス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月11日いよいよ天然鮎が解禁となります

今週の金曜日に2012年長良川天然鮎解禁となります。

うおそうでは解禁日から天然鮎をお召し上がり頂けます。もちろんご予約無しで!!

市場には天然鮎と一緒に長良川名産「サツキマス」、「うるり」が入荷します。
サツキマスは塩焼き、味噌漬けがおすすめですが、当店イチオシのお召し上がり方があります♪
これはご来店頂いてからのお楽しみ~\(^_^)/


さてさて、天然鮎。
解禁直後の若い鮎、この時期にしか楽しめない味があります。

是非是非、若鮎をお召し上がりください!
メニューは後日



★うおそうは毎朝岐阜市中央卸市場で直接天然鮎の競りに参加しております。

店主親子で河川、漁師、鮎の状態を瞬時に見分け、狙った鮎を競り落としております。
  1. 2012/05/07(月) 15:11:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0